総合型選抜(旧:AO入学制度)について
2019年度より、総合型選抜(旧:AO入学制度)を導入しております。
新型コロナウィルスの影響を鑑みて期間延長いたしました。
新型コロナウィルスの影響を鑑みて期間延長いたしました。
総合型選抜(旧:AO入学制度)とは
本校が入学時に求めている学生像(アドミッション・ポリシー)を基準に学力だけでは測れない能力や将来への熱意等を照らし合わせ、本校への入学を希望する学生に対し合否(入学内定)を決める入試制度です。
本校が求める学生像(アドミッション・ポリシー)
- 本校で学ぶことを強く望み、知識や技術の習得に努力を惜しまない人
- “感謝の心”、“思いやりの心”、“謙虚な心”を持ち続けられる人
- 職業を通じ未来を切り開いていこうとする強い情熱を持っている人
総合型選抜(旧:AO入学制度)の流れ
1.オープンキャンパスへの参加・エントリーシートの入手
オープンキャンパス参加1回以上でエントリー資格が得られます。
参加者に対してエントリーシートを配布いたします。
参加者に対してエントリーシートを配布いたします。
次のいずれかに該当する者であること
- 2021年3月高等学校卒業見込みの者年3月高等学校卒業見込みの者
- 高等学校卒業者
- 高等学校卒業程度認定試験(旧大検含む)合格者
2.エントリーシートの提出
エントリーシートに必要事項を記入し、下記受付期間内のオープンキャンパス開催日に提出してください。
※郵送の場合は、同封の「総合型選抜エントリーシート提出用封筒」をお使いください。(郵便切手貼付要)
※エントリーシートを提出する前に、卒業年次の在校生は高等学校の先生に報告してください。
※エントリーシートを提出する前に、卒業年次の在校生は高等学校の先生に報告してください。
受付期間
- 第1期:5月 7日(木)~ 6月30日(火)
- 第2期:7月 1日(水)~ 8月12日(水)
- 第3期:8月17日(月)~
9月30日(水)11月30日(月)
3.総合型選抜(旧:AO入学制度)選考・面接実施
面接は入学意思や人物像を評価するものです。
面接日はオープンキャンパス開催日の午後1時より本校で行います。(20分程度)
面接日はオープンキャンパス開催日の午後1時より本校で行います。(20分程度)
面接開催日
※オープンキャンパス開催日と同じ。期間延長に伴い対象日を追加
5月 | 17(日)、30(土) |
---|---|
6月 | 6(土)、21(日) |
7月 | 5(日)、18(土)、26(日) |
8月 | 2(日)、8(土)、23(日) |
9月 | 5(土)、27(日) |
10月 | 11(日)、24(土) |
11月 | 15(日) |
12月 | 6(日) |
面接日の選択については、エントリーシート裏面の「面接希望日程表」欄の希望日を○で囲んでください。
後日、確認のご連絡をいたします。
※面接日を変更される場合は電話にてご連絡ください。
後日、確認のご連絡をいたします。
※面接日を変更される場合は電話にてご連絡ください。
4.総合型選抜(旧:AO入学制度)選考結果通知・合格内定書の郵送
選考合格者には「総合型選抜(旧:AO入学)合格内定書」を1週間以内にご自宅へお送りいたします。
5.出願
総合型選抜(旧:AO入学制度)内定を受けた方は下記の出願書類を出願期間内にご提出ください。
総合型選抜(旧:AO入学制度)内定者出願期間
10月1日(木)~ 11月30日(月)令和3年1月29日(金)迄 ※期間延長
出願書類等
-
- 入学願書(本校所定のもの):様式1
※入学願書の最下段、備考欄へ「総合型選抜(旧:AO入学)志願」と必ず朱記(赤書き)してください。
-
- 出身学校の調査書(内申書)
- 審査料 2万円
- 写真(4cm×3cm、裏面に氏名記入)入学願書に1枚貼付 合計3枚
- 総合型選抜(旧:AO入学)合格内定書(本校発行のもの)
※高等学校卒業者は、卒業証明書を提出してください。
補 足
出身高等学校の推薦書は提出の必要はありません。
総合型選抜(旧:AO入学制度)を選択した場合でも、高校3年生の場合は在学高等学校が本校の指定校であれば、「学校推薦型選抜(旧:指定校推薦入学)」による学費10万円免除の出願時特典は適用いたしますのでご安心ください。